神奈川県川崎市高津区子母口497-2 子母口クリニックモール1F(モール内 22台あり)
川崎市特定健診・がん検診可
044-788-0008
休診日 祝(土曜・日曜診療しております)

花粉症 HAYFEVER

花粉症

花粉症はアレルギー症状の一種で、特に植物の花粉が原因となってくしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの症状を起します。

スギ・ヒノキの花粉が有名ですが、アレルギーを引き起こす植物はスギ・ヒノキ以外にもたくさんあります。

関東圏では、通年を通し季節を問わず、いつまでも花粉が飛散し、花粉の種類も量も圧倒的に多く、特に春先にピークがくるスギやヒノキ科の他、秋のブタクサ属をはじめ草本花粉の時期も長いのです。

症状を軽くするためにも、しっかりと対策をされることをお勧めいたします。 ご不明な点等は、遠慮なくお問い合わせください。


花粉症の治療

花粉症の治療は、内服薬や、点眼薬などを症状に応じて、組み合わせて使用します。 作用別には、抗アレルギー薬、抗ヒスタミン薬、ステロイド薬の大きく3つに分けられます。

抗アレルギー薬などは、一定の効果がでるまでに時間がかかることから、症状の出始める前に治療を始めることが大切です。

花粉が飛び始める2週間前くらいからお薬を飲んだり、目薬をさすことで、症状を軽く抑えることができますので、早めに受診して、医師に相談してください。

花粉症

日常の花粉症対策

花粉症

外出時にはマスクや帽子を着用

外出時にはマスクや帽子を着用 花粉の吸引を最小限に抑えるためのマスクや髪に花粉をつきにくくするための帽子を身に着けて外出しましょう。 フリースなどの花粉がつきやすい素材の服は避け、家に入る前に体の花粉をよく払うことも効果的です。

花粉症

洗濯物は家の中に干す

花粉が多い日は、洗濯物を屋外に干すのを避けましょう。外に干した洗濯物は、花粉をよく払ってから取り込みましょう。

こまめな掃除と空気清浄機の活用

どんなに気をつけても家の中の花粉をゼロにすることはできません。 こまめに掃除機をかけ、家の中に花粉がたまらないように注意しましょう。 また、ほこり、ダニ、花粉の除去が可能な空気清浄機を使用することも効果的です。

花粉症

バランスの良い食事を摂り、よく眠る

花粉症はアレルギー症状です。 ストレスがたまっていたり、体が疲れていたりすると、アレルギーが出やすくなります。 栄養のある食事を摂り、睡眠をしっかり取って体を十分に休め、健康な状態を保つことが大切です。

花粉症

アレルギー免疫療法

当院のアレルギー免疫療法は、令和4年6月1日より開始です。
蘇原医師の外来にて受診してください。

担当医表はこちら

また、アレルギー免疫療法について詳しく知りたい方は、下記ページを参考になさってください。

詳しくはこちら